心に闇を抱える敏腕刑事の物語
イギリスの国営放送BBC(日本でいうNHKのようなもの?)で放送されたシリアスな刑事ドラマです。
主人公は公私共に問題を抱えた刑事ジョン・ルーサーが、ある事件で出会った女性アリス・モーガンと奇妙な関係を持ちながら、次々と発生する猟奇的な事件を解決していくという至ってシンプルなストーリー。
4シーズンで完結
既に完結しており全4シーズン、各シーズンごとの話数は少なめですがそれでも十分満足できるほどそれぞれの話が重厚です。
- シーズン1→全6話
- シーズン2→全4話
- シーズン3→全4話
- シーズン4→全2話
正義のためなら多少の不正は許される?
第1話はじまってすぐのジョンがとった行動もそうですが、時にルールに縛らない破天荒な捜査をします。
そんな姿が仲間から反感を買うこともしばしばありますが、結果事件の解決に結びついているので結果オーライなのかな。
でも捜査に関係なくプライベートの問題も同じ感じで解決するので、それはちょっとどうなの?って観てて思うこともあります。
正当防衛とはいえ殺人の隠蔽みたいなこともやってしまったり…。
それも、ジョンの行動原理として被害者ファースト、被害者の心情に寄り添うという部分があるからこそなんですけどね。
怒りや悲しみを誰かにぶつけるのではなく、常に葛藤し続けるジョンの姿に感情移入してしまいます。
(扉を壊したり元嫁の今彼を投げ飛ばしたりはしましたが。笑)
猟奇的だったり大人向けの作り
猟奇的な事件がメインです。
遺体の周りに所持品を並べたり、独自のルールにのっとってゲーム感覚で通り魔的反抗を繰り返したり。
私は犯行の動機が気になってどっぷりとハマってしまいました。
どの事件も意外と犯人自体はあっさりと判明しますが、揃いも揃って特殊な犯行でなかなか捕まりません。
その分最後に逮捕した瞬間のカタルシスはなかなかのものです!
ピークはシーズン1かな
4シーズンありますが、やはりというかシーズン1の完成度はピカイチです。
後半にジョン自身が事件に巻き込まれることになってしまうのですが、ほんの些細なボタンの掛け違いというか、ちょっとしたきっかけで起きた悲劇がまたなんとも…。
アリスとの恋愛感情がありそうでなさそうな奇妙な関係もじっくりと描かれていますしね。
特におすすめなのが第4話。
事件自体は残忍な手口で行われる身勝手きわまりない最低なものなんですが、ラストの衝撃がすごかった。
「これで解決か…っえっぇぇぇぇぇぇぇ?!!」
大げさでもなんでもなく本当にこんな感じでした。笑
その演出も闇雲なものではなく、物語の流れからしても納得のいくものだったのでよけいに印象的でした。
観始めたら止まらなくなる中毒性がある
正義のために時にルールを破るジョンと、実直で有能な部下のリプリーとのコンビバランスやチームプレーも魅力の1つ。
これでもかというくらい立て続けに降りかかる悲劇に対して、ルーサーがどう乗り越えていくのかという部分が本筋とは別に気になってしまいます。
物語だけでなく、主演のイドリス・エルバの何とも言えない表情や、無骨さの影からにじみ出る上品さに惹かれました。
気軽に見るタイプのドラマではないですが、シリアスなドラマが好きな人はきっとハマるはずです。
評価
★★★★☆(星4)
配信サイト:Hulu、Netflix